SSブログ

昨日のつぶやき@ 2022/03/01 [Twitter]


nice!(0)  コメント(0) 

昨日のつぶやき@ 2018/02/01 [Twitter]


nice!(0)  コメント(0) 

昨日のつぶやき@ 2015/12/26 [Twitter]


新宮町~あじさいの里・霧の森~ [休日]

6月10日(日) 愛媛県四国中央市の新宮町に家族で行ってきました。

特産品には、 新宮茶、しいたけ、木工品、霧の森大福(お抹茶を練りこんだ餅にクリームが入ったあんこの大福。休みの日は、2時頃には完売するほどに人気)があります。

自宅の庭に、紫陽花が綺麗に咲いたのを見て新宮町のあじさいの里を見に行ってきました。新宮町は、高知県、徳島県、愛媛県、の山間に隣接する所にあり 今年は、例年よりも開花が遅くほんのり色ずく程度の蕾み、後1週間くらいかかりそうでした。早生(わせ)品種の紫陽花は見ごろでした。6月24日に新宮町のあじさいの里で新宮あじさい祭りが開催予定

DVC00068 あじさいの里の入り口
DVC00061 わら葺の屋根のあじさい茶屋。
あじさいの里の入り口にあります。
お食事もできます。
DVC00064

あじさい茶屋の水車。階下には、早生(わせ)品種の紫陽花が満開に咲いていました。

DVC00034 水車の下に咲いていた早生咲き紫陽花
DVC00055 水車の下に咲いていた早生咲き紫陽花
DVC00037  
DVC00044  
DVC00054  
DVC00058  
DVC00053  
DVC00038  
DVC00039 一面の紫陽花2万本の株があるそうです。
(川の上の白い建物まで紫陽花、一週間後に行けばピンク・紫色に染まっていたでしょう)

DVC00060 展望できる駐車場の横でみつけました。
大きなグミ(長さ2~3cmくらい)
DVC00046 大きなさくらんぼ のようでした。
近くに居た人達が懐かしそうに味わっていました。

 

あじさいを堪能した後、あじさいの里から車で15分ぐらいの所にある、道の駅「霧の森」に移動しました。現在、霧の森高原レストラン、霧の森茶フェのギャラリーでは、松柏陶芸クラブ作陶展(開催日 6月2日~6月24日、松柏地区の陶芸愛好家が集う松柏陶芸クラブの作品を展示)が開催されていました。

DVC00084編集 「ようこそ 霧の森へ」の看板
DVC00076

陶芸(まだ始めて間もない)を趣味にやっている私には、大変興味があり、家族と拝見。

りっぱな壷などの展示。

今回は、自分で出来そうな作品を写真に撮らせて頂ました。

DVC00079 お酒をこの様な器で頂く。いい感じ・・・・。
DVC00081

野のお花を一輪。

どくだみの花などいいね・・・・・・。

DVC00070

霧の森茶フェのギャラリー横の人工池に沢山の鯉が泳いでいます。

人に慣れているのか水辺に近寄ると沢山の鯉が寄ってきます。

手で触れるくらい。

DVC00082編集

駐車場からこの橋を渡ると霧の森の入り口に。

下の川では家族で水遊び。

DVC00083 この日は暑く、川では子ども達が水遊びに夢中。泳いでいる子達もいました。気持ち良さそう。












最後に、霧の森交湯~館で温泉に入りゆっくり休んで家路につきました。

来年は、満開に咲いている あじさいの里を見てみたい。


ホタル ノ ユウエイ [その他]

DSC_1653.jpgDSC_1660.jpgDSC_1645.jpgDSC_1661.jpg

家から車で5分くらいの山手の川べりに、毎年、蛍が生息し、6月近くになると一度は観にいきます。

昨日、家族で行ってきました。

携帯で、撮影してきました。フラッシュを当てると蛍は光を放ちません。暗いと携帯だと画像が見えなくなかなか上手く撮れませんでした。

今年は、昨年よりも沢山いました。手の届く所に飛んできて手のひらにもとまるほどいます。

川が汚染されていないのだと思うと嬉しく農家の方々に感謝しています。 

雨が、何日か降っていなかったので沢山いたような気がします。

今日は、朝から夕方まで雨が降っていたから 今晩は少ないと思います。

写真が上手く撮影できなかったので動画も撮って編集してみました。

短編ですが蛍をご覧下さい。


タグ: 動画 ホタル

パン [手作り]

DVC00008_R.JPG
 
 
今日は、えんどう豆の食パンを焼きました。
 
えんどう豆は、甘く味付けして入れました。もち、もち、していてほのかに甘く 我が家の人気のパンになりそうです。
 
定番の生野菜サラダには、今日はオリーブ油と梅酢にブラックペパーを入れたドレシング
ウインナーとたまご焼き いつものようにヨーグルトとコーヒミルクの朝ごはんのメニュー です。
 
DVC00002_R.JPG
(梅酢)
昨年梅を頂いた時に作りました。梅に酢と氷砂糖を入れて(梅は、本当は取り除く)梅の香りがして・・・・・・・・。
 
(使い方)
暑い時期には、梅酢に氷を入れて、 私は自分の好みで冷水を注ぎ飲みやすくして頂いております。夏バテにも良いです。
 
酢の物にも使っています。普通の酢のように使ってます。 
 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。